top of page
居酒屋 笑顔
17:00~23:00(lo:22:30)
富士の麓、河口湖で地元民からこよなく愛される居酒屋さん
地元の食材をはじめとして多種多様なオリジナル料理や
お酒をオーナー自ら厳選しこよなく愛されています。

祝!!
25周年
ワングレード上の居酒屋を目指して!(^^)!
飲んで「笑顔」食べて「笑顔」
飲んで「笑顔」の華が咲く!







リーズナブルな価格に
高品質な居酒屋 笑顔
大切な人との大切な時間を失敗させない店

.png)
.png)
.png)
.png)
.png)


地元民からこよなく愛される笑顔
リピート必須
幹事さんから感謝されるお店









一晩で山梨を堪能
観光客からも支持されているワケ・・・
こだわり① 地元、富士吉田の味噌を使用!

やわらかな味は昔ながらの製法にあり
現在も製造工程は昔(創業昭和16年)とまったく変わらず、富士の冷水に一晩つけた大豆を一日かけてゆっくりと蒸かし、米麹と塩を混ぜて樽で一年間寝かせています。米麹をしっかりと丁寧に作ることによって香りが高く、果物ように可憐な風味を持った田舎味噌が完成します。保存料や添加物を一切使用しないため、年間の気温や使用した味噌樽の違いでも味に微妙な差が生じますが、これが地味噌の魅力であり、そして味噌が元気に生きている証なのです。
こだわり② 地元名産、甲州信玄鳥・富士桜ポークを使用!
信玄どり


飼料
多くの自然界の動植物や微生物に含まれている安心の糖、トレハロースを飼料に加えることにより、鶏肉の不快臭(ブロイラー臭)といわれ加熱調理時に発生する2.4-デカジェナールを抑制し、鶏臭さを低減しています。
環境
富士山、南アルプス連峰の大自然の恵みを受け、ストレスを与えることなく、健やかに育てました。
甲州富士桜ポーク


これまでの『フジザクラポーク』のおいしさを更にバージョンアップした『甲州富士桜ポーク』の肉質は、キメが細かく柔らかで保水性に富んだジューシーさと、口の中でとろける甘い脂肪が特徴です。
こだわり③ 唯一、吉田のうどんが夜食べれる店


吉田のうどんといえば営業時間は11:00~14:00というのが
基本的なトコロ・・・
でも、笑顔ならこだわり抜いた固くコシのある自家製麺と
丸甲味噌をベースとした秘伝のうどん汁で飲んだ後の〆で
大人気!!!
〆のラーメンならぬ
〆の吉田うどん・・・・
ここでしか味わえない夜富士を見ながらの吉田うどんは
最高の夜間違いなし!!


アクセス
駐車場有(30台程度駐車可能:お車を置いていかれる場合、翌日10:00までに移動してください)
大型トラック駐車可能(17:00~利用可:翌日10:00までに移動してください)
お電話でのご予約は、(090)ー5004ー3108
※お車置いていかれる場合は必ず店員にお声がけください。
bottom of page